そもそも、パーソナルトレーニングとは、パーソナルトレーナーがマンツーマンで個人指導してくれるトレーニングの事なのですが、メリットやデメリットについて詳しくご存じない方もいらっしゃるかもしれませんので、具体的に説明させて頂きます!
パーソナルトレーニングの
【メリット】
・マンツーマンで指導してもらえるので、その方のご希望(例えば、10キロ痩せたい、筋肉ムキムキにはなりたくないけれど、引き締まった体になりたい、ぽっこりしたお腹をどうにかしたい!など)、に沿った目標を決め、それに向けたトレーニング内容の計画を立ててくれる。
つまり、体形や体質、運動能力などをトレーナーが判断し、自分にぴったり合ったトレーニングを提案してくれることが最大のメリットです!
さらに、
・トレーニング時間を自分の都合に合わせてくれる。
・写真で食事内容を共有し、ご飯の量やおかずに含まれる栄養素などから、適切なアドバイスをしてくれる。
・ほかの人がいないので、恥ずかしくない。
・くじけそうになった時に、トレーナーがフォローしてくれるので乗り越えられる。
・ほかの人がいないので、遠慮することなく気軽に色々なことが聞ける。
・希望があれば、キックボクシングなどのメニューも取り入れてくれる。
などが挙げられます。
本当に二人三脚といった関係性になるので、自分一人でトレーニングや食事管理を行うよりも、
的確に筋肉に効かせることができますし、食事も含めてですが、効果の出方や確実度が上がるのも特徴です。
ですので、早く・確実に効果を出したい!
のであれば、やはりパーソナルトレーニングが最も適したコース、といえます。
逆に【デメリット】は?
というと、金銭的な部分ではどうしても高くなってしまう事です。
しかし、金額的に高いか安いかは、こんな捉え方もあると思います。
例えば、
・手ごろな価格のスポーツジムに通ってみたが、痩せなかった。
・ヨガなど自分が無理なく取り組めそうな運動をしてみたが、ポッコリしたお腹が引き締まらなかった。
こういった利用者様が実際にViVi-UPにご入会されています。
手頃な価格や、取り組みやすい強度の低い運動は、健康面やリラックスといった部分ですぐに効果を実感できるかもしれませんが、
ダイエット
引締め
が目的であればあるほど、長く取り組まないと効果を実感しにくいのも事実です。
そうすると、いかに手ごろな価格であっても長く通い続けることになるので、
トータルの費用は結構な額になるのではないでしょうか?
最近ではスポーツジムやフィットネスジムも数多くなり、
たくさんの選択肢の中から自分に合ったものを選ぶことができるようになりました。
いかに自分が納得できるか、
いかに成果を実感できるか、
わがままに考え、自分の希望を遠慮なくさらけ出せるのもパーソナルトレーニングの良いところです!
パーソナルトレーナーは、利用者様のご希望に沿った目標を達成するまで、
一番の味方になってくれる心強い存在なのです!
VIVI-UP | ヴィヴィアップ 小山
一人きりにされない少人数・丁寧指導のフィットネスジム。初心者にも最適な女性限定セミパーソナルトレーニング、マンツーマンのプレミアムパーソナルトレーニング、花嫁ブライダルダイエットコースもあり。
0コメント