セミパーソナルトレーニングでメタボリック改善!



中年になると、多くの方々がお腹のサイズを気にし始めます🤐


太り過ぎの原因は、食べ過ぎや運動不足、アルコールの飲み過ぎなどいろいろですが、


ウエストサイズが男性85cm以上、女性で90cm以上、


そして


中性脂肪や血圧、血糖値の数値が規定以上になると、


「メタボリック・シンドローム」と診断されます😱



セミパーソナルトレーニングにご入会いただいたS様も正にこの状態で、

腹囲91cm、中性脂肪の値も高く、先生からも運動を勧められたそうです。


健康診断をきっかけとして、運動しなくては!と思っていたようですが、

スポーツジムに行っても一人で続ける自信はないし、

食事についてもどう改善していったらよいかわからず、

インターネットでいろいろ検索して、ViVi-UPに来てくれたそうです🙂


メタボリックシンドロームは、内臓脂肪が多くて糖尿病をはじめとする生活習慣病になりやすく、心臓病や脳などの血管の病気につながりやすい状況をいいます。

具体的には糖尿病の境界型や、高血圧、脂質異常症、糖尿病の発症や心臓や血管の病気につながりやすく、こうした生活習慣病の前段階を包括して、メタボリックシンドローム(メタボ)といいます。


つまり、

病気になりやすい状態。


だから先生方も今のうちに運動や食事を見直して、健康になってくださいね。

このままではまずいですよ!


という事なのです。



今回ご入会いただいたS様にもお話しさせて頂いたのですが、


今まで運動習慣のなかった方が、メタボだから運動しなきゃ!と張り切ってしまうと、


かえって足腰を痛めたり、継続が困難になることも多々あります。


まずは軽い強度の運動から開始し、少しづつ強度の高い運動に取り組んでいただくことが大切です。


また、短期間で運動を終了してしまうと、メタボリックの改善効果は得られませんので、

楽しみながら続けること。


トレーニング中、ちょっと苦しい場面も乗り越えていけるよう

私達パーソナルトレーナーがフォローをさせていただき、

継続していける環境づくりをしてまいりますので、

S様一緒に頑張りましょうね💪🏻



0コメント

  • 1000 / 1000

VIVI-UP | ヴィヴィアップ 小山

一人きりにされない少人数・丁寧指導のフィットネスジム。初心者にも最適な女性限定セミパーソナルトレーニング、マンツーマンのプレミアムパーソナルトレーニング、花嫁ブライダルダイエットコースもあり。